专利摘要:

公开号:WO1986003874A1
申请号:PCT/JP1985/000692
申请日:1985-12-18
公开日:1986-07-03
发明作者:Tamotsu Ishii
申请人:Sony Corporation;
IPC主号:G11B7-00
专利说明:
[0001] 明 細 書 光学式記録力 - ドの記録再生装置
[0002] 5
[0003] 技 術 分 野 本発明は、 光学記録媒体を用いたメ モ リ ー力— ド等における情報 信号の記録 ·再生に用いられる光学式記録力 - ド記録再生装置に関 10 し、 特に、 情報信号を記録時に同時モニ タ ーする機能を備えた光学 記録再生装置に関するものである。 背 景 技 術
[0004] I S —般に、 光学記録媒体を用いたメ モ リ カ ー ド等の光学式記録力— ドは、 第 3図 A、 第 3図 Bおよび第 4図に示すような構成の光学記 録再生装置によって、 情報信号の記録再生が行われていた。
[0005] 従来の光学記録再生装置の記録系の構成を模式的に示す第 3図 A において、 記録用のレーザ光源 2 1 から発せられるレーザ光は、 コ
[0006] 20 リ メ一タ ー レン ズ 2 2を介して多面回転鏡 2 3にて反射され、 対物 レン ズ 2 4を介して光学式記録力 - ド 2 6の光学記録媒体 1 5に照 射されるようになつている。 上記光学式記録力 - ド 2 6の光学記録 媒体 2 5には、 上記多面回転鏡 2 3が所定のタイ ミ ン グで回転しな がら上記レーザ光を反射することによって、 上記レ ーザ光にて走査
[0007] 25 される各ピッ 卜に情報信号が光学的に記録される。 また、 従来の光学記録再生装置の再生系の構成を模式的に示す第 3図 Bにおいて、 再生用の光源すなわち発光ダイオー ド 3 1 から発 せられる光は、 コ ンデンサー レン ズ 3 2を介して半透鏡 3 3に導か れて該半透鏡 3 3にて反射され、 結像レンズ 3 4を介して上記光学 式記録力 - ド 2 6の光学記録媒体 1 5に照射される。 上記記録媒体 2 5による反射光が上記半透鏡 3 3を透過して情報信号読取用の C C D ( Charge Coupl ed Devi ce :) ラ イ ンセンサ 3 5 に照射されるよ うになつている。 そして、 上記光学式記録カ - ド 2 6の光学記録媒 体 2 5に記録されている情報信号は、 上記発光ダイォー ド 3 1 から 発せられる光の上記光学記録媒体 2 5による反射光が上記半透鏡 3 3を介して照射される上記ライ ンセンサ 3 5によって、 上記反射光 の光量に応じた電気信号に変換することにより読み取られる。
[0008] そして、 従来の光学記録再生装置では、 上述の如き記録光学系と 再生光学系が第 4図に示すように個別に配設され、 情報信号の記録 動作と再生動作とを異なる位置で行うようにしていた。
[0009] ところで、 上述のように記録系と再生系とが個別に設けられてい た従来の光学記録再生装置では'、 情報信号の記録動作位置と再生動 作位置とが異なるので記録動作時に同時モニタ—ができず、 また、 再生系に配設されている反透鏡によって情報信号再生用の光が最大 でも再生用光源から発せられる光の ½に滅衰されてしまうため、 C
[0010] C Dラ イ ンセンサより十分な信号レベルの出力を得ることができず、 上記出力の信号レ ベルを高くするには上記 C C D ラ イ ン センサの電 荷蓄積時間を長くする必要があり、 高速動作を行うことができなく なってしまう という問題点があつた。
[0011] そこで、 本発明は、 上述の如き従来の問題点に鑑み、 再生出力の 高出力化を図り高速動作を行うことを可能するとともに、 情報信 号の記録時に同時モニタ -を行い得るようにした新規な構成の光 学式記録カー ドの記録再生装置を提供することを目的とする。 発 明 の 開 示 すなわち、 本発明の光学式記録力 - ドの記録再生装置は、 光学 記録媒体が設けられた光学式記録力 - ドと、 上記記録媒体に情報 信号を記録するための記録用光源と、 該記録用光源から出射され る光を上記記録媒体上に結像するレン ズと、 上記記録媒体に記録 された情報信号を再生するための再生用光源と、 上記記録媒体に 記録されている情報信号を該記録媒体からの反射光によって読み 取るラインセンサとを備え、 上記記録用光源からの光の上記記録 媒体への入射光路と、 上記再生用光源からの光の上記記録媒体へ の入射光路と、 上記再生用光源から発せられる光の上記記録媒体 による反射光路とをそれぞれ独立に設けて成ることを特徴とする。
[0012] この記録再生装置では、 記録用光源および再生用光源から発せ られる各光を互いに独立に設けた入射光路を介して記録媒体に照 射し、 さらに、 上記再生用光源から発せられる光の上記記録媒体 による反射光を上記各入射光路と独立した反射光路を介してラィ ンセンサに導く ことにより、 上記記録媒体に記録されている情報 信号が上記ラィン センサによって読み取られる。 図 面 の 簡 単 な 説 明 第 1図および第 2図は本発明に係る光学式記録カー ド記録再生装 置の一実施例を示す各ブロ ッ ク図であり、 第 1図は装置全体の構成 を模式的に示し、 また、 第 2図は再生系を示している。
[0013] 第 3図 A、 第 3 図 Bおよび第 4図は、 従来の光学式記録カー ドの 記録再生装置の構成を模式的に示す各ブロ ック図であり、 第 3図 A は記録系を示し、 また、 第 3図 Bは再生系を示し、 さらに、 第 4図 は装置全体の構成を模式的に示している。 発明を実施するための最良の形態 以下、 本発明に係る光学式記録力 - ド記録再生装置の一実施例に ついて、 図面に従い詳細に説明する。
[0014] 第 1図および第 2図に示す実施例は、 光学式記録力 - ド 1 0に設 けられた光学記録媒体 1 1 に情報信号を記録するための記録甩光源 としてレーザ光源 1 を備えており、 この レーザ光源 1 から発せられ るレ—ザ光が、 第 2図に示すように、 コ リ メータ - レ ン ズ 2を介し て平行光にされ多面回転鏡 3に導かれて該多面回転鏡 3にて反射さ れ、 対物レンズ 4を介して上記光学式記録力 - ド 1 0 の光学記録媒 体 1 1 に照射されるようになっている。 上記多面回転鏡 3は、 所定 のタイ ミ ングで回転しながら上記レ一ザ光を反射することによって. 上記光学式記録カ - ド 1 0の光学記録媒体 1 1 上を上記レ -ザ光に て走査して各ピッ 卜に情報信号を光学的に順次記録する。 なお、 上 記多面回転鏡 3の代わりにガルバノ ミ ラ -や光変調器等の光学スキ ャ ナーを用いて上記光学カー ド 1 0の光学記録媒体 1 1 上を上記レ 一ザ光にて走査するようにしても良い。 また、 上記光学式記録力 - ド 1 0に設けられている光学記録媒体 1 1 に記録された情報信号を再生するための再生用光源として発光 ダイォー ド 5が用いられており、 上記発光ダイオー ド 5から発せら れる光は、 コンデンサ- レンズ 6より対物レンズ 7を介して第 1 の 反射鏡 8 に導かれ該第 1の反射鏡 8対物レンズ 7にて反射され、 上 記対物レンズ 7により上記光学式記録力 - ド 1 0 の光学記録媒体 1 1 上に結像される。 そして、 上記光学式記録力ー ド 1 0の光学記録 媒体 1 1 による反射光は、 第 2 の反射鏡 1 3にて反射さ 、 上補助 レンズ 1 4を介して情報信号読取用の C C D ラ イ ン センサ 1 5に照 射されるようになつている。 そして、 上記光学式記録力— ド 1 0の 光学記録媒体 1 1 に記録されている情報信号は、 上記発光ダイォ - ド 4から発せられる光の上記光学記録媒体 5による反射光が上記第 2 の反射鏡 8を介して導かれ照射される上記ラ イ ンセンサ 1 5によ つて、 上記反射光の光量に応じた電気信号に変換することにより読 み取られる 0
[0015] この実施例において、 上記レ -ザ光源 1 から発せられる記録用の レーザ光の光軸および上記発光ダイオー ド 5から発せられる再生用 の光の光軸を直交する各平面上に位置させることによって、 上記記 録用光源から発せられる光の上記光学式記録力— ド 1 0の光学記録 媒体 1 1 への入射光路 Lwi と上記発光ダイォー ド 5から発せられる 光の上記光学記録媒体 1 1への入射光路 L ri と上記発光ダイォ - ド 5から発せられる光の上記光学記録媒体 1 1 による反射光路 Lroは、 互いに独立している o
[0016] 上述の如き構成の実施例では、 上記レ -ザ光源 1 から発せられる レ -ザ光と上記発光ダイォー ド 5から発せられる光が互いに独立し た入射光路 Lwi ,; Lri を介して上記光学式記録カー ド 1 0の光学記 録媒体 1 1 に照射され、 上記発光ダイオー ド 5から発せられる光の 上記光学記録媒体 1 1 による反射光が上記各入射光路 Lwi , Lr i と 独立した上記反射光路 L roを介して上記ライ ン センサ 1 5に導かれ る。 従って、 情報信号の記録動作位置と再生動作位置とがー致し、 記録動作と再生動作とを同時に行うことができる。 すなわち、 記録 時に情報信号の同時モニタ —を行うことができる。 また、 再生系は、 光の損失の大きな半透鏡を用いることなく、 上記各全反射鏡 8 , 1 3にて上記発光ダイォー ド 5の光を効率良く上記 C C Dライ ン セン サ 1 5に導く ことができるので、 上記 C C D ラ イ ンセンサ 1 5によ る再生出力の高出力化を図り高速動作を行うことができる。 なお、 上述の再生用の光の上記光学式記録カ - ド 1 0の光学記録媒体 1 1 への入射光路 Lri の光軸の延長線上に上記発光ダイォー ド 5および 各レンズ 6 , 7を配設して、 上記全反射鏡 8を用いずに、 上記発光 ダイォー ド 5の光を上記光学式記録力— ド 1 0の光学記録媒体 1 1 に直接照射するようにしても良い。 また、 同様に上述の入射光路 Lro の光軸の延長線上に上記補助レン ズ 1 4および上記 C C Dラ イ ン セ ンサ 1 5を配設して上記全反射鏡 1 3を省略しても良い。
权利要求:
Claims請 求 の 範 囲
1. 光学記録媒体が設けられた光学式記録力 - ドと、
前記記録媒体に情報信号を記録するための記録用光源と、 該記 録用光源から出射される光を前記力— ドの送り方向と略直向する 方向に走査する走査手段と、 該走査手段による走査光を前記記録 媒体上で記録用の小径ビームとする第 1 の結像レンズとから成る 記録光学系と、
前記記録媒体に記録された前記情報信号を再生するための再生 用光源と、 該再生用光源による前記記録媒体からの反射光により、 前記情報信号を読み取るラ イ ン センサと、 前記再生用光源による 前記記録媒体からの反射光を前記ラ イ ン センサ上に結像する第 2 の結像レンズとから成る再生光学系とを備え、
前記再生用光源から発せられる光の前記記録媒体への第 1 の入 射光路と前記再生用光源による前記記録媒体からの反射光の反射 光路とを略平行と成すと共に、 前記記録用光源から発せられる光 の前記記録媒体への第 2の入射光路と略直交するようにしたこと を特徵とする光学記録力 - ドの記録再生装置。
2. 前記記録用光源をレーザダイオー ドと成し、 前記再生用光源を 発光ダイォ— ドとしたことを特徴とする請求の範囲第 1項記載の 光学式記録力 - ドの記録再生装置。
3. 前記第 1 の入射光路を第 1の反射鏡により鈍角に偏向して前記 記録媒体に導き、 前記反射光路は第 2 の反射鏡により鈍角に偏向 して前記第 2の結傢レンズを介して前記ラ イ ンセンサに導くよう にした請求の範囲第 2項記載の光学式記録力 - ドの記録再生装置。
4. 前記走査手段を回転中心を前記力 - ドの送り方向に沿って平行 ― に配される回転多面鏡としたことを特徵とする請求の範囲第 3項 記載の光学式記録カ - ドの記録再生装置。
5. 前記第 2の入射光路を前記回転多面鏡により略直交に偏向して 前記第 1の結像レン ズを介して前記力— ドに対して略直角となる ようにした請求の範囲第 4項記載の光学式記録力 - ドの記録再生
6. 前記第 2の入射光路は前記第 1の反射鏡と前記第 2の反射鏡と の間に配されるようにした請求の範囲第 5項記載の光学式記録力 - ドの記録再生装置。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
US6898167B2|2005-05-24|Techniques for writing and reading data on an optical disk which include formation of holographic optical gratings in plural locations on the optical disk
DE69632493T2|2005-05-12|Optisches Abtastgerät und Identifizierungsgerät zum Identifizieren des Typs eines optischen Aufzeichnungsmediums
US4924199A|1990-05-08|Optical card for data storage for use in a data recording and retrieving apparatus
EP0354601B1|1994-07-06|Optical information recording medium providing reflected light at two different wavelengths, reproducing apparatus and method utilizing the same
US4005259A|1977-01-25|Signal reproducing systems employing a semiconductive light source
US5508990A|1996-04-16|Optical recording and reproducing apparatus using optical recording medium
KR0171076B1|1999-04-15|서로 다른 파장의 레이저 비임을 동시에 각각 발생하여 한쪽면에 복수개의 기록층을 가지는 광디스크를 기록/재생하는 광 픽업 시스템
CA1043603A|1978-12-05|Input and output flying spot scanning system
US4633455A|1986-12-30|Headwheel for a multiple beam optical tape playback system
US5369631A|1994-11-29|Recording/reproducing apparatus for optical tape
KR970060089A|1997-08-12|표면광 레이저의 광출력 제어장치 및 이를 채용한 광픽업장치
KR100457047B1|2005-02-23|대물렌즈,광헤드장치및광디스크재생장치
US4517667A|1985-05-14|Direct read after write optical disk system
EP0035236B1|1984-11-28|Tracking servo control device
EP0800168A3|1998-09-16|Optical pickup device and optical disc reproducing apparatus
KR940012281A|1994-06-23|광픽업 헤드장치
EP0831469A3|1998-08-05|Hologram optical pick-up using two laser sources
US5195081A|1993-03-16|Optical apparatus for effecting recording and/or reproducing of information on/from and optical information recording medium
EP0329139A3|1991-04-03|Method and apparatus for image read-out and reproduction, and multi-semiconductor-laser light source device for the same
KR100266223B1|2000-09-15|광픽업 장치
US4376303A|1983-03-08|Quasi-zoom lens optical focus sensor
US5093821A|1992-03-03|Optical pickup apparatus using plural laser sources of different wavelengths
US5953294A|1999-09-14|Optical pickup apparatus
EP0326354A2|1989-08-02|Apparatus for reading information out of an optical recording medium
DE60116208T2|2006-07-13|Optisches Abtastgerät
同族专利:
公开号 | 公开日
KR880700398A|1988-03-15|
EP0207164B1|1991-07-10|
DE3583438D1|1991-08-14|
US4775970A|1988-10-04|
JPS61111036U|1986-07-14|
EP0207164A1|1987-01-07|
KR930008147B1|1993-08-26|
EP0207164A4|1988-06-14|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
1986-07-03| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): KR US |
1986-07-03| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): CH DE FR GB IT |
1986-08-20| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1986900254 Country of ref document: EP |
1987-01-07| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1986900254 Country of ref document: EP |
1991-07-10| WWG| Wipo information: grant in national office|Ref document number: 1986900254 Country of ref document: EP |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
JP59/195758U||1984-12-24||
JP1984195758U|JPS61111036U|1984-12-24|1984-12-24||DE8686900254A| DE3583438D1|1984-12-24|1985-12-18|Vorrichtung zum speichern und wiedergeben optischer aufzeichnungskarten.|
KR868670602A| KR930008147B1|1984-12-24|1985-12-18|광학식 기록 카드의 기록재생장치|
[返回顶部]